最新情報
-
2/20発売の最新刊『つまずかない「認知症ケア」の基本』を読んで
-
ありがとうの あ・2
-
【認知症介護】リハビリパンツへの移行に失敗したワケと失禁パンツの購入
-
ありがとうの あ・1
-
アルツハイマー型認知症の母に新しく『タキシフォリン』を追加した変化
-
認知症の母のためにテレビ電話を導入しようとして止めたワケ
-
移動だけで厳しいコロナ禍に認知症の親に会いに行ってよかった3つの理由
-
50代最後
-
地震の影響で東京へ帰れず遠距離介護の帰路はこうした
-
ご質問にお答えします
-
【認知症介護】2年以上分からなかったお風呂の便問題が解決した!
-
水を替える
-
今回の地震で活躍!見守りカメラを車庫から寝室に移動したワケ
-
認知症介護中に「おいしい牛乳」が必要になったワケ
-
五本指靴下
-
極寒の岩手で冷房?認知症の人のエアコン誤操作問題の対処法
-
駐車場
-
デイサービスの日を間違い続ける認知症の母のために買った地味で便利なグッズ
-
認知症の母のパンツをコインランドリーで乾かしながら半日を振り返った
-
見守りカメラはとらえた!深夜の認知症の母の様子と大事なお知らせ
-
認知症介護で「自分がやったほうが早い」と思いながらも粘り強く続けていること